蝶々 −butterfly tattoo−

蝶々 −butterfly tattoo−

 

蝶々のタトゥーを鎖骨あたりに

カラーなしで繊細に仕上げました。

 

蝶々のタトゥーの意味は

「美の象徴」「幸運」「変化」「成長」「不死(復活)」「恋人との絆」

などが挙げられます。

*国や地域によって異なることもあります。

 

蝶々の特徴の一つとしてやはりその見た目の美しさや、

優雅にふわふわ飛ぶ姿は魅力的ですよね:)

その美しさから「美の象徴」という意味がついたそうです!

 

又、蝶々は古くから、現代のスピリチュアル的にも

縁起の良いものとされてきました:)

蝶々が止まる人は、エネルギーに溢れている状況だとか言われたりしています。

(蝶々はエネルギーの高い場所に寄ってくるなどと言われています。)

このような背景から、「幸運」の意味がついたそうです!

 

そして、他の特徴といえば何よりも幼虫から成虫へと成長していく姿かと思います。

幼虫から蛹、そして美しい蝶々へと変化し成長していく美しい姿から、

「変化」「成長」の意味がつきました:)

加えて、そんな蛹から抜け出て蝶々へと変わる姿が

“死んだ体から魂が抜け出る姿に似ている“ことから

「不死(復活)」の意味もついたそうで、

それのみならず、仏教やキリスト教でも蝶々は登場しており

仏教では“輪廻転生“のモチーフとされていたり、

キリスト教では“不死、復活“のモチーフにもなっていたりします。

*昔から親しまれてきたことがわかりますよね:)

 

そして、中国で有名な四大民間説話の一つとされている

「梁山泊と祝英台」のお話にも蝶々が登場します。

簡単にエピソードをご紹介します!

 

祝英台という家柄の良い17歳になったばかりの女の子がいました。

その子は結婚適齢期だということで家柄の良い好きでもない男性と

結婚させられそうになっていました。

ですが、彼女はそれを拒み、学問の励みたいと熱心に思い、

男装をしてこっそり家を抜け出し、学校に通うことにしました。

(当時中国では、勉学は男性がするもので、女性は必要がないとされ

学校に通わせてもらえませんでした。)

学校へ向かう道中で、とある青年に出逢います。

それが梁山泊という18歳の青年でした。

梁山泊も学校へ向かうとのことだったので一緒に向かうことになり、

それからというものの仲良く学校生活を2人は送ります。

ですが、とある日、このことが祝英台の父にバレてしまい、

強制的に家へと帰らざるを得なくなります。

その時に、祝英台は梁山泊に“うちに会いに来てほしい“と伝えます。

その言葉通り、梁山泊は祝英台の家まで会いに行きます。

すると、祝英台は結婚間近でその時に祝英台が女の子であることを

梁山泊は初めて知り、嬉しく思いました。

ですが、祝英台にお父さんに認めてもらえない現状を言われ

それが梁山泊はショックで寝込み、病気になり、死んでしまいました。

その事を聞いた祝英台は三日三晩泣き暮れ、結婚することを決めます。

ですが、父に代わりに結婚式当日、梁山泊のお墓の前を通ることを条件に結婚しました。

結婚式当日、梁山泊のお墓の前まで来ると、その場で泣き崩れ、

その時に天候が一変し、梁山泊のお墓に祝英台が吸い込まれていき、

天気は晴れ、2匹の蝶々が墓の中から舞い上がり、飛び交った。

 

という説ないお話です。

お互いがお互いを想うあまり蝶々へと姿を変え、

一緒に過ごすことを選んだのです:)

このようなお話を背景に「恋人との絆」という意味がついたそうです:)

 

蝶々は、昔から愛され、たくさんの人に親しまれてきました。

そのこともあり、意味もポジティブなものが多いので

デザインで迷われている方は、参考にしてみてください:)

PAGE TOP